top of page
  1. 私たちは、利用者様の人格と尊厳を尊重し穏やかな時間を過ごしていただけるよう努めます。

  2. 私たちは、利用者様の心に寄り添い、何を求められているのかを考えながらサービスを提供できるよう努めます。

  3. 私たちは、常に笑顔と思いやりの気持ちを忘れず、利用者様に満足して頂けるサービスを提供できるよう努めます。

2023年研修情報

4月 介護職員としての接遇

■ご利用者宅への訪問に際して必要な接遇マナーを身につける

5月 認知症の知識と対応

■認知症の種類と、その特徴について理解でき、現場で対応できる

   

6月 倫理及び法令遵守、プライバシー保護について

■介護士の倫理観及び法令規則を理解する

                

7月 感染症、食中毒の予防及び蔓延防止について

■感染症及び食中毒の原因、予防、対応について理解でき、現場で対応できるようにする

                

8月 BCPについて

■BCPの重要性を理解し、有事の際に業務継続が円滑に進むようにする

9月 調理の方法と食事介助の方法

■基本的な調理や家事の方法を理解し、実施できる

■食事介助の方法を理解し、実践できる

10月  緊急時対応について

■緊急時対応を理解し、正しい対応を実施できる

                

11月  移乗・移動について

■ボディメカニクスを活用して安全に移乗することができる

12月  ユマニチュードについて

■ユマニチュードを理解し、現場で実施できる

1月 事故発生又は再発防止について

■事故が起きた時の対応方法、再発防止を学び実践に活かすことができる

2月 高齢者、障碍者の権利擁護・虐待防止について

■高齢者、障碍者の権利について学び、虐待防止について正しく理解する

3月 介護現場でのハラスメントについて

■ハラスメントの種類、傾向などを理解し、正しく対処できる

仲間募集中!!

みんなで笑顔で働ける事業所。それが ”さとり” です。

​働く目的。それは人それぞれ。働き方も人それぞれ。だけど、一人ひとりが輝き笑顔を絶やさずに仕事ができる。それが ”さとり” です。

介護の仕事は大変だと思われていますが、その分、自身に返ってくるものもたくさんあります。

介護に関する知識、技術、仲間。また、稼ぎたい方はどんどん稼げるよう、事業所としても応援していきます!

​もちろん、自分のペースを守って働きたい方も!

チャレンジをやめない事業所!

介護のイメージを変えていきたい!スキルアップしたい!将来独立したい!など考えている方も是非、”さとり” を覗いてみてください!

bottom of page